忍者ブログ

2025/04/21 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2006/07/18 (Tue)
「東京→京都」
Comments(0) | TrackBack() | バンド・ドラム
ブギーパンツ、東京は高円寺UFOCLUBでのライヴ、演ってきました。大阪から参戦のand Young...号に便乗、いざ東京へ。しかし連休初日の為か、高速道路は事故と故障車で大渋滞。予定よりも大幅に遅れて、到着はstartの19:00。もうギリギリバタバタでしたわ。

and Young...さん、ひさびさのライヴ観戦でしたが、やっぱり良かった。またライヴ誘ってくださいねぇ。

ブギーパンツはトリ出番。良い演奏できたと思います。

観に来て頂いた皆さん、車に便乗させて頂いたand Young...さん、UFOCLUBの皆さん、そして今回東京に呼んで頂いたMさん、本当に有難うございました。東京、また行きます。


そして明けて次の日は、今度は京都のR&Rバンド"ザ・ノックダウンズ"にヘルプで参加、新宿レッドクロスにてライヴでした。共演は"ハッチハッチェル特急楽団"、そして"ギターパンダ"。

ハッチさんはもうねぇ、ライヴハウス入りのときから芸人さんとか落語家さんのような佇まいで。雰囲気あるよなぁ。演奏も喋りも、空気感もステージングも、もうプロ級で。素晴らしかった。

ギターパンダ。最高でした。のりをサンの声、リズム感、パンダの着ぐるみ。感動したよ、ほんとに。パンダの顔なんかもうねぇ、歌うときにマイク口元に押し付けて歌うもんやからこう、ひしゃげてたりしてて。カッコよかったなぁ。


そしてそして明けて連休最終日、この日は京都磔磔にてザ・ノックダウンズでライヴ。奇跡の復活"誰がカバやねんロックンロールショー"の前座!!すごいねぇ。

磔磔って演りやすいよなぁ。レッドクロスも演りやすかったけど、なんかゼンゼン、自然というか。

共演の"三井ぱんと大村はん"、歌って笑ってもう最高。演奏自体がしっかりしてるからあの楽曲達ができるんやろうなぁ。でもああいうの、なんかズルいよなぁ。絶対勝てないジャン。くやしい。

そしてラストを飾るのは"誰カバ"!!!いやぁ、最ッッッ高に楽しいライヴでしたよ、ほんと。元気を貰いました。まさにエンターテイメント、ロックンロールショー。ほんと面白かった。この9月でなんと30周年だという誰カバ。30周年記念で大阪BIG CATでライヴをされるそうで。がんばってください。

年齢とかそんなのゼンゼン関係ない、気持ちが全てやと、そう思い直した3日間でした。

拍手[0回]

PR


トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< タイトル変更  |  ホーム  |  土曜の夜 >>