忍者ブログ

2025/04/21 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2006/11/18 (Sat)
「週末の動向②」
Comments(2) | TrackBack() | 映画
週末の動向、土曜日。

この日は待望の「寅さん祭り」。

午前中は仕事に向かい激務、昼一で帰宅、午後2時には四条烏丸に立っておりました。あー、すでにしんどい。

無事に参加者と合流、祭り会場へと足を運ぶ。

今回セレクトした寅さん、オレ趣味なもんで少々不安。まぁ、寅さんって所から無理があるけどね。

会場では完全に昭和モードの会長が美空ひばりを流し、一升瓶と枡を用意。まぁ、いつものとおり独断イメージ先行。

で、結局ニ作品半ほど鑑賞。映画祭り始まって以来、一番マトモな祭りにすることが出来た。よかった。


参加者の方々にも寅さんの面白さが伝わったようで、好評でした。よかった。

会長、参加してくださった皆様、アリガトゴザマス。また開催の折には是非、ご参加を。


次回、ガンダムかスターウォーズ、てな案が浮上。いいかも。

拍手[0回]

PR


トラックバック

トラックバックURL:
1. posted by かちわり  2006/11/21 02:24
寅さん祭、よかったですね!
「昭和風」でみんなほっこり。
何気に、3話目、わたしが1番粘って観てましたのよ。ほほほ。
今度はちゃんとお風呂入って参加します。

Re:さくらのファン
お疲れ様でした。

寅さんの面白さ、伝わった?

三本目に上映した第32作「口笛を吹く寅次郎」は、オレ自身は最高傑作と位置付けてる作品。最後まで観た?

BSでの18日放送分の「寅次郎物語」も、よかったぁぁ。寅さん版「キッド(チャップリン)」。


全48作、是非とも観賞しておくれ。

2006/11/22 00:36
2. posted by エリ  2006/11/23 20:45
3本目もみたかった!
残念です。

でも一番はまったのは「ニャンチュウ」のモノマネ。
職場で月曜からずっとやってみたんですが、おっさんみたいです!と冷たく言われてしまいました。
ニャンチュウ難しすぎるねん。
Re:ああ!
ふふふ、寅さん祭り、第2回あるかも!?です。

3本目に上映した第32作「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」は傑作です。さいこう。

モノマネ師が増えることはいいことです。ぜひニャンチュウをモノにしてください。
2006/11/24 02:45

コメントを投稿する






<< 週末の動向③  |  ホーム  |  週末の動向① >>