「80/20」
好きなブランド、TOUGH Jeansmithのもうひとつのブランド、80/20 Eighty Twenty。いわずもがな、80対20の法則が元ネタ。バッグ売ってるブランドが80対20の法則をブランド名にする。って、どうなんやろね。勘違いする人もでてきそう。
ま、なによりこの80対20の法則、興味深いんでちょっと調べてみると、
”成し遂げる仕事の80%は、費やした時間の20%から生まれる。つまり、費やした時間の80%は、わずか20%の成果しか生まない。”
てな感じ。
オレはもともと、合理的なモンとか考え方が好きで、もちろん無駄なことはこの世には無いと思ってるけど、機能美、とか、なんかそういった感じに惹かれて来てた。
TOUGH Jeansmithはどちらかというと、一見無駄なモンにも意味がしっかりとある感じで。なんか惹かれるところが多い。そのTOUGH Jeansmithがカジュアル面を前面に展開してるのが80/20。
なぜ80/20?
”売上げの80%を占めているのは、20%の製品”
バンド界に当てはめると?
”バンド業界全体の80%の売り上げは、20%のバンドがもたらしている”
”バンド活動全体の20%の部分に力を注げば、80%もおのずとついてくる”
”バンド界全体のファンの80%は、20%のバンドに集中している”
こんな感じ?違う?
いままでぼんやりした感じで捉えてた法則やけど、これから結構使えそうな感じの法則やね。興味深い。
好きなブランド、TOUGH Jeansmithのもうひとつのブランド、80/20 Eighty Twenty。いわずもがな、80対20の法則が元ネタ。バッグ売ってるブランドが80対20の法則をブランド名にする。って、どうなんやろね。勘違いする人もでてきそう。
ま、なによりこの80対20の法則、興味深いんでちょっと調べてみると、
”成し遂げる仕事の80%は、費やした時間の20%から生まれる。つまり、費やした時間の80%は、わずか20%の成果しか生まない。”
てな感じ。
オレはもともと、合理的なモンとか考え方が好きで、もちろん無駄なことはこの世には無いと思ってるけど、機能美、とか、なんかそういった感じに惹かれて来てた。
TOUGH Jeansmithはどちらかというと、一見無駄なモンにも意味がしっかりとある感じで。なんか惹かれるところが多い。そのTOUGH Jeansmithがカジュアル面を前面に展開してるのが80/20。
なぜ80/20?
”売上げの80%を占めているのは、20%の製品”
バンド界に当てはめると?
”バンド業界全体の80%の売り上げは、20%のバンドがもたらしている”
”バンド活動全体の20%の部分に力を注げば、80%もおのずとついてくる”
”バンド界全体のファンの80%は、20%のバンドに集中している”
こんな感じ?違う?
いままでぼんやりした感じで捉えてた法則やけど、これから結構使えそうな感じの法則やね。興味深い。
PR
「HIKIGANE」
ライヴ告知です。
4月25日(日) 難波ロックライダー
OPEN 18:00/START 18:30
adv ¥1500/door ¥2000
出演:Rough Mutts/火の玉キック/esse/NO NUMBER/銃爪(-HIKIGANE-)
HIKIGANEでの出演。ロックライダーは初。出番はトップ。
なんだかとても新鮮な心持ちです。
皆様是非とも、観に来てやって下さい。
ライヴ告知です。
4月25日(日) 難波ロックライダー
OPEN 18:00/START 18:30
adv ¥1500/door ¥2000
出演:Rough Mutts/火の玉キック/esse/NO NUMBER/銃爪(-HIKIGANE-)
HIKIGANEでの出演。ロックライダーは初。出番はトップ。
なんだかとても新鮮な心持ちです。
皆様是非とも、観に来てやって下さい。
「4年」
4年
もう、そんなに経ってるんか
あっという間の気もするけど
長かった
4年前のあの日のまま、止まったまま
動き出せなかった
いや、動かなかった
動きたくなかった
んやと思う
どうにもならないのはわかってるはずで
どうにか都合良くこう、いい方に転がらんかなぁ、と
なんとなく
いや、そうなるはずやと
なんかそんな風に思ってたんやけど
でもどうにかなっていくはずがなく
4年前
あのときのままの
なんにもできないままの
正面からしっかり向き合ったら
そのままを、逃げずに
そしたら
受け入れられるかも
動き出せるかも
4年
後悔はしてない
とは言いきれないけど
しんどくなかった
とは言いきれないけど
それ以上に
満たされてもいた
4年
いや4年じゃなく
これからも先ずっと
忘れることはないと思う
忘れない為にも
動き出そうと思う
そう忘れない為に
動き出せるかなぁ?
動き出さないとなぁ
忘れない為にも
4年
もう、そんなに経ってるんか
あっという間の気もするけど
長かった
4年前のあの日のまま、止まったまま
動き出せなかった
いや、動かなかった
動きたくなかった
んやと思う
どうにもならないのはわかってるはずで
どうにか都合良くこう、いい方に転がらんかなぁ、と
なんとなく
いや、そうなるはずやと
なんかそんな風に思ってたんやけど
でもどうにかなっていくはずがなく
4年前
あのときのままの
なんにもできないままの
正面からしっかり向き合ったら
そのままを、逃げずに
そしたら
受け入れられるかも
動き出せるかも
4年
後悔はしてない
とは言いきれないけど
しんどくなかった
とは言いきれないけど
それ以上に
満たされてもいた
4年
いや4年じゃなく
これからも先ずっと
忘れることはないと思う
忘れない為にも
動き出そうと思う
そう忘れない為に
動き出せるかなぁ?
動き出さないとなぁ
忘れない為にも
「ブギーパンツライヴ告知」
明日の10日(土)、我がブギーパンツ、ライヴです。
4月10日(土) 京都木屋町 UrBANGUILD
open 18:30/start 19:00
ticket ¥2000(1drink込)
出演:ブギーパンツ/micemohee/松尾法生(ex.インコフェイス)/McLovin!!!+N.R.P
なにやら楽しそうなイベントになりそうです。上記バンド以外にも、漫◯?や◯ぐるみ??とかなんとか。
皆様是非、観に来てやって下さいませ。
明日の10日(土)、我がブギーパンツ、ライヴです。
4月10日(土) 京都木屋町 UrBANGUILD
open 18:30/start 19:00
ticket ¥2000(1drink込)
出演:ブギーパンツ/micemohee/松尾法生(ex.インコフェイス)/McLovin!!!+N.R.P
なにやら楽しそうなイベントになりそうです。上記バンド以外にも、漫◯?や◯ぐるみ??とかなんとか。
皆様是非、観に来てやって下さいませ。
「TOKYO BOOKMARK」
先日、強行スケジュールで、東京へ。

行きましたよ、勢いのあるうちに。
買いましたよ、お金のあるうちに。
TOUGH Jeansmith直営店。
行って良かった。ほんまに。最高。
新宿と原宿、2店舗とも足を運んだ。もちろん。店員さんも感じのいい人ばかりやったし、メンバーズカードも作れたし、今期パンフもウォレットチェーンも貰えたし。
また行こ。次はSALE中に、やな。
先日、強行スケジュールで、東京へ。
行きましたよ、勢いのあるうちに。
買いましたよ、お金のあるうちに。
TOUGH Jeansmith直営店。
行って良かった。ほんまに。最高。
新宿と原宿、2店舗とも足を運んだ。もちろん。店員さんも感じのいい人ばかりやったし、メンバーズカードも作れたし、今期パンフもウォレットチェーンも貰えたし。
また行こ。次はSALE中に、やな。