「ジャルジャル」
YOU TUBEでジャルジャルを検索、鑑賞。
面白いね。最近では一番のヒット。
まぁ、シュールな感じかな。最近は、シュールの意味合いも変わってきてるように思う。シュールっていえば、オレとしては「なめくじ」やねんけどね。
んで、今日久しぶりにエンタの神様を観た。
なんじゃ、これ。もう既に笑いではない。エンタでもない。勢いもない。
なかでも、まったく無いな、と感じたのは、なんやらホッパーとかいうやつ。「ナ〜イツ!」て決め台詞みたいなん云うヤツ。最低でした。
普段、お笑いを観る時、おおむね好意的に観るはずやねんけど、エンタの神様はダメ。あ、でも、東京03は面白かった。思い出した、東京03が出るから、エンタの神様観たんやった。そうそう。
あと、YOU TUBEで観た中で、「ダイノジ」、「ストリーク」、が面白かった。
YOU TUBEでジャルジャルを検索、鑑賞。
面白いね。最近では一番のヒット。
まぁ、シュールな感じかな。最近は、シュールの意味合いも変わってきてるように思う。シュールっていえば、オレとしては「なめくじ」やねんけどね。
んで、今日久しぶりにエンタの神様を観た。
なんじゃ、これ。もう既に笑いではない。エンタでもない。勢いもない。
なかでも、まったく無いな、と感じたのは、なんやらホッパーとかいうやつ。「ナ〜イツ!」て決め台詞みたいなん云うヤツ。最低でした。
普段、お笑いを観る時、おおむね好意的に観るはずやねんけど、エンタの神様はダメ。あ、でも、東京03は面白かった。思い出した、東京03が出るから、エンタの神様観たんやった。そうそう。
あと、YOU TUBEで観た中で、「ダイノジ」、「ストリーク」、が面白かった。
PR
トラックバック
トラックバックURL: