「デジタル・パルマ・マシン」
フラメンコでは、手を叩いてリズムを取ることを「パルマ」といいます。ま、手拍子ですね。これを表拍、裏拍を別々の人が交互に叩くそうです。これ、激ムズ。フラメンコの演奏では、小気味よくタタタタタタタタタタタタ・・・と、一定のリズムで狂い無くパルマってるわけですが、とてもじゃないけど出来ません。表はともかく、裏はちょっと・・・。
で、とあるフラメンコスタジオには、デジタル・パルマ・マシンなるものがあるらしい。テンポ・強弱なんかを自由にかえられるらしい。
これ、手拍子の音がプリセットされてる、ただのリズムマシンじゃないの?
いや、きっとパルマ専用なのでしょう。そう信じよう。
フラメンコでは、手を叩いてリズムを取ることを「パルマ」といいます。ま、手拍子ですね。これを表拍、裏拍を別々の人が交互に叩くそうです。これ、激ムズ。フラメンコの演奏では、小気味よくタタタタタタタタタタタタ・・・と、一定のリズムで狂い無くパルマってるわけですが、とてもじゃないけど出来ません。表はともかく、裏はちょっと・・・。
で、とあるフラメンコスタジオには、デジタル・パルマ・マシンなるものがあるらしい。テンポ・強弱なんかを自由にかえられるらしい。
これ、手拍子の音がプリセットされてる、ただのリズムマシンじゃないの?
いや、きっとパルマ専用なのでしょう。そう信じよう。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
ガルマ・ザビ専用ザク。
・・・どんなんやったっけ?
名前しか憶えてない。
きっとカッコいいはず。そう信じよう。