忍者ブログ

2025/07/22 (Tue)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006/09/23 (Sat)
「あぁ…」
Comments(0) | TrackBack() | バンド・ドラム
ショック。ショック受けてる。立ち直れない。

スネアケース、のことやけど。…まったくもう。

ほんとにねぇ。ドラム関係のケース類ってのは、ガゼン充実しておらん。カラーバリエは勿論の事、種類も使い勝手も、デザインも。

唯一、RITTER社製のが、まだマシなのに。期待して半年待ってたのに。カラーバリエもオレ的には完璧(CHT・チョコレートタンジェリン)やのに。作りも最高のプロダクトやのに。

…なんで。…なんでこんなにもデカいんや。デカ過ぎる。

どういう事や。見切り発車じゃねぇの?RITTERさんよぉ。

せめて5インチ半サイズのラインナップも用意しておけよ。

ああああああぁぁぁあぁ…。もう。


期待を繋ぐのは、カノウプス社製と、STEADY社製のHyperSteadySeries。

カノウプスは、ペダルやスティック収納も出来るけど、ポケット類が皆無。STEADYのは、充実のポケット収納、厚手の起毛ボア、3WAY。しかしスティックやペダルは収納できず。

どちらもデザイン、カラーバリエはまっっっったくナシ。


…う~ん。ヘコむわ。ショックや。

どこかでフルオーダーとかで作ってもらおうかな。

拍手[0回]

PR

2006/09/22 (Fri)
「届いた」
Comments(0) | TrackBack() | バンド・ドラム
届いた。RITTER製バックパック式スネアケース。

 いいカラー。作りもしっかり。

…しかし。

…しかしデカイ。

まぁ、ある程度は予想してたんやけど、

…かなり、バカでかい。

早速、「二宮金次郎やで。」と、言われた。

ヤバい。ホンマにでかい。どうしよ。

売ることも検討した方がいいかも。

いや、ホンマに、信じられないくらい、デカい。

セミ・ハードケース並みの強度やし、車移動のときなんかは重宝しそうやけど。


誰か買ってくれへんかな…。

拍手[0回]


2006/09/16 (Sat)
「拾得にて」
Comments(0) | TrackBack() | バンド・ドラム
拾得へライヴ観賞、してきました。

50'sハイ○ィーンズ、現メンバーで京都でのライヴはこの日が最後ということで。お疲れ様でした。

ライヴは良かった。トラブルなんかもあったりして大変そうやったけど、精一杯さが伝わってきて、よかった。ライヴはやっぱり人間がでるよなぁ。

ライヴ終了後、ビールにまみれる事数回。服がビール臭い。

う○だ君が意外にも尾崎豊の話ができる人で、ひとしきり尾崎の話をした。うれしかったねぇ。


拍手[0回]


2006/09/14 (Thu)
「終わっちゃった。」
Comments(1) | TrackBack() | バンド・ドラム
今日はもう仕事終わっちゃった。でも日当はちゃんと出るのだ。有給休暇な感じですな。

まあ、やっぱり突然時間が出来るとヒマなモンで、いつものごとく何をしようかと思い悩む。

今日はブギパン練習の日。早目に街へ繰り出して、ICレコーダーを買うつもり。再録MDも捨てがたい。

そしてですね、念願、念願であった、我が愛用のGRETSCHブラススネアのケース、とうとう見つけた、WEBショップで!!

  【RCD700SDB-6】RITTER社製

 
NBS(ナイトブラック/スカーレット)・CHT(チョコレート/タンジェリン)

イタリアのバッグメーカー、「RITTER」から2006年モデルとして新たに日本でも発売された『RCD700SDB-6』!!以前から海外では販売されていたんやけど、日本では手に入らず。今年のモデルはカラーバリエもいい感じなので是非とも手にいれたい。
この時が来るのを待ってた。もう待ちくたびれた。あれこれ思い悩む事約半年、カノウプス社製のリュックタイプケースにするか、はたまたラディック社製のジェットパックにするか、ずうぅぅぅぅぅぅっっっっっっっっっっと、思い悩んでた。
ホント、待ってみるモンやね。これっと思ったものは絶対妥協しちゃダメです。必ず後で後悔するからね。

これでやっと、愛車のMTBで練習に通える。というより、より快適に通える、といったところか。最近の練習はすでにMTBで通ってる。ショルダーストラップしか付いてないスネアケースを無理矢理たすき掛けにして苦痛に顔を歪めながら。ああツライ。そんなツライ思いももう後少しで解消される。

…しかし。しかしでかいな。写真で見る限り、そうとう厚みがあるな。もしかして、コレ背負ってたらカッコ悪いンじゃ無かろうか。

拍手[0回]


2006/09/06 (Wed)
「ハードスケジュール」
Comments(1) | TrackBack() | バンド・ドラム
昨日の5日(火)、急遽ザ・ノックダウンズのライヴでドラムを叩くことに。急すぎるがな。

当日とにかく早く仕事を終わらせて、本番間に合うようにしなければ、ということで、めっちゃ仕事したよ。激務。しんどいわ。

出演するライヴハウスは磔磔。出番は18:30スタートの1番目。いやぁ、慌てたねぇ。バタバタ…ギリで到着、ホッとしたのもつかの間、即本番スタート。

あっっっっっっと言う間に終了。リハなしにしてはまぁまぁうまく出来たんじゃないやろか。

対バンは「レオポンミート」、「groovin'」。


レオポンミート」、爆音でしたねぇ。激しかった。パワーのあるステージで、圧倒されました。

groovin'」、なんとあの元ARBのドラマー、キースさんのバンド!!!!!!光栄じゃぁ!!

キースさんと対バンですよ、驚きですよ、控え室に座ってはるんですよ、緊張、ですよ。

まぁ、この日はバタバタしてたんで、それどころじゃなかったから緊張なんかはしなかったけど。

想像どおり、物静かな佇まいの、渋い方でした。


とまぁ、そんな無理なスケジュールのせいか、背中を少々痛めてしまった。

もう、ポンコツ、オレ。

拍手[0回]





<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>