「『She's So Lovely』」
「She's So Lovely」1997年/仏・米
監督 ニック・カサベテス
脚本 ジョン・カサベテス
出演 ショーン・ペン/ロビン・ライト・ペン/ジョン・トラボルタ/
ジーナ・ローランズ/ハリー・ディーン・スタントン
前にTV放送で、「あ、ショーン・ペンや」で観て、何となく印象に残ってた映画。何回か観てる。
まぁ、どうやろ。結構めちゃくちゃ。タイトルは、ん〜、・・・。
でもこの映画、なんか、魅力あるんやなぁ。観終わったあと、「良かった!」「面白かった!」「グッときた!」とかそんなんはあんまりない。んやけど、なんか心に残るねんな。
役者陣はもうとにかく最高で。ロビン・ライト・ペンもトラボルタも良い。イメージがピッタリなんやろね。違和感とか全くナシ。
そしてなによりショーン・ペン。素晴らしいですね、ホント。どんな役でも器用にこなす、ってな感じの役者では無いけど、役にハマったときの存在感はスゴい。この作品でもかなりむちゃくちゃな台詞や行動があるんやけど、説得力あるもんなぁ。
ショーン・ペン出てるから観た映画、結構あるなぁ。
脚本というより、観念的というか、理想というか、なんというか。わからん人には何のこっちゃ、な映画かな。
監督 ニック・カサベテス
脚本 ジョン・カサベテス
出演 ショーン・ペン/ロビン・ライト・ペン/ジョン・トラボルタ/
ジーナ・ローランズ/ハリー・ディーン・スタントン
前にTV放送で、「あ、ショーン・ペンや」で観て、何となく印象に残ってた映画。何回か観てる。
まぁ、どうやろ。結構めちゃくちゃ。タイトルは、ん〜、・・・。
でもこの映画、なんか、魅力あるんやなぁ。観終わったあと、「良かった!」「面白かった!」「グッときた!」とかそんなんはあんまりない。んやけど、なんか心に残るねんな。
役者陣はもうとにかく最高で。ロビン・ライト・ペンもトラボルタも良い。イメージがピッタリなんやろね。違和感とか全くナシ。
そしてなによりショーン・ペン。素晴らしいですね、ホント。どんな役でも器用にこなす、ってな感じの役者では無いけど、役にハマったときの存在感はスゴい。この作品でもかなりむちゃくちゃな台詞や行動があるんやけど、説得力あるもんなぁ。
ショーン・ペン出てるから観た映画、結構あるなぁ。
脚本というより、観念的というか、理想というか、なんというか。わからん人には何のこっちゃ、な映画かな。
PR
トラックバック
トラックバックURL: