「"アメリカ、家族のいる風景"」
最近、観に行きたい映画が目白押しです。小林聡美の"かもめ食堂"は勿論の事、デヴィッド・クローネンバーグ監督の"ヒストリー・オブ・バイオレンス"(これはすでに上映終了)、ジム・ジャームッシュ監督の"ブロークン・フラワーズ"、んで、今日観に行ったヴィム・ヴェンダース監督の"アメリカ、家族のいる風景"。
この映画ねぇ、正直イマイチ。まぁ、もともとヴェンダースの映画は好きなのと嫌いなのがハッキリしてて、"パリ、テキサス"とか"ミリオンダラー・ホテル"は好きやけど、あとはあんまり・・・ってか、ゼンゼンダメ。今回の"アメリカ~"もどっちかってーとダメな方かな。でも"パリ、テキサス"の監督&主演で再び、って聞いたらそりゃもう、観に行かんとね。うん。
映像は相変わらずキレイでよかった。・・・かな?
あとはね、今日は珍しくアグレッシブに用事をこなした。まずは散髪。ほいで眼鏡購入。山口行きは車やからね。それから、前から欲しかった、ヒップバッグって言うの?を買った。
帆布&革の、実用性バツグンのヒップバッグ。
夏場は重宝します。山口でも大活躍でしょう。ウエストバッグっていうんかな?どっちでもいいか。
ブギーパンツの山口遠征、もう間近です。不安もあるが、それを上回る期待感。たのしみじゃぁぁぁっ!!
最近、観に行きたい映画が目白押しです。小林聡美の"かもめ食堂"は勿論の事、デヴィッド・クローネンバーグ監督の"ヒストリー・オブ・バイオレンス"(これはすでに上映終了)、ジム・ジャームッシュ監督の"ブロークン・フラワーズ"、んで、今日観に行ったヴィム・ヴェンダース監督の"アメリカ、家族のいる風景"。
この映画ねぇ、正直イマイチ。まぁ、もともとヴェンダースの映画は好きなのと嫌いなのがハッキリしてて、"パリ、テキサス"とか"ミリオンダラー・ホテル"は好きやけど、あとはあんまり・・・ってか、ゼンゼンダメ。今回の"アメリカ~"もどっちかってーとダメな方かな。でも"パリ、テキサス"の監督&主演で再び、って聞いたらそりゃもう、観に行かんとね。うん。
映像は相変わらずキレイでよかった。・・・かな?
あとはね、今日は珍しくアグレッシブに用事をこなした。まずは散髪。ほいで眼鏡購入。山口行きは車やからね。それから、前から欲しかった、ヒップバッグって言うの?を買った。
夏場は重宝します。山口でも大活躍でしょう。ウエストバッグっていうんかな?どっちでもいいか。
ブギーパンツの山口遠征、もう間近です。不安もあるが、それを上回る期待感。たのしみじゃぁぁぁっ!!
PR
トラックバック
トラックバックURL: