忍者ブログ

2025/05/12 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2006/04/14 (Fri)
「"ストレイト・ストーリー"」
Comments(0) | TrackBack() | 映画
数あるロード・ムービーの中で好きな作品といえば、"パリ、テキサス"、"ナチュラルボーンキラーズ"、"テルマ&ルイーズ"、"デッドマン"等々、沢山あるけど、デビッド・リンチ監督の"ストレイト・ストーリー"、久々の観賞やけど、いい映画でしたよ。ホンマに。

リンチといえば"ワイルド・アット・ハート""イレイザーヘッド""エレファントマン""マルホランドドライブ""ロストハイウェイ""ブルーベルベット"、そしていちばん有名であろう"ツインピークス"と、もう全部名作のすげー監督。映画好きな人でリンチの映画嫌いな人っていないんやないやろか、ってぐらいの偉大な監督さん。まぁ、あまり一般受けはしない映像を撮らはるんやけど、この"ストレイト~"だけは違う。全編を通して様々な愛情や優しさが詰め込まれた珠玉のヒューマンロードムービー。すごいなーリンチは。やっぱ一流はどっちの振り幅でも最高の仕事できるんやなぁ。。すげ。

リンチ、間の取りかたがいいね。オレはこの間、好き。大体はグロのほうばっかりに目が行くけど、底辺にはしっかりとテーマが存在する。そのテーマを伝えるためにグロを題材に使っていると思う。もうオレはやられっぱなし。上記作品群は別にリンチの作品やからって意識で観た訳ではなくて、好きな映画集めたら結果、リンチの作品が多かった。ホンマいい映画ばっかりや。

リンチの中で好きな作品、一番はやっぱり"ブルーベルベット"かなぁ。全部好きやけど、あえて挙げるならこれ。最初観た時はもう衝撃でしばらく放心してたよ。

好きな監督はたくさんいるけど、これだけ当たりの多い監督はリンチとアランパーカーぐらい。あ、タランティーノもか。いやいや、北野たけしが最高かな。うん。。

拍手[0回]

PR


トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< アラン・パーカー  |  ホーム  |  Let'sブギーメイツ >>