「ブギーパンツライヴ告知」
7月25日(日) 桜ノ宮ガラガラ
雨市&ブギーパンツ 2マンライヴ
open 18:30/start 17:30
charge ¥1,000
長く演ってない大阪での久々のライヴ。
2マンですので時間たっぷり使わせていただきます。
皆様是非とも観に来てやって下さい。
boogiepants web↓
http://homepage2.nifty.com/boogiepants/
雨市 web↓
http://sound.jp/ameichi/
桜ノ宮ガラガラ web↓
http://www16.ocn.ne.jp/~garagara/
7月25日(日) 桜ノ宮ガラガラ
雨市&ブギーパンツ 2マンライヴ
open 18:30/start 17:30
charge ¥1,000
長く演ってない大阪での久々のライヴ。
2マンですので時間たっぷり使わせていただきます。
皆様是非とも観に来てやって下さい。
boogiepants web↓
http://homepage2.nifty.com/boogiepants/
雨市 web↓
http://sound.jp/ameichi/
桜ノ宮ガラガラ web↓
http://www16.ocn.ne.jp/~garagara/
PR
「無料ダウンロード」
COLDPLAYが昨日から、HPから無料でライヴアルバムをダウンロードしてまして。今聴きながらかいてるわけやけども。
なんとも太っ腹なことやりおる。全9曲。前にも1曲無料ダウンロードってのがあったけど、ピアノ弾き語りのあっさりした曲やったし、今回もどんなもんかいな?な感じやったけど、実際聴いてみるともう完全にライヴアルバムとして売り出せるくらいの代物。アリガタヤアリガタヤ。
特にViva La Vidaはすごい。観客のものすごい反応。そして大合唱。臨場感出まくりやね。その場にいたかったなぁ。って気になる。
曲の繋ぎ方とかアレンジもかなりいいし、気になってたVo.クリスのライヴでのフェイクっていうの?高音部が出ないもんやから歌い回し変えまくってしまうような事もほとんどないし。サイコーですね。
なんやろ、それほどCOLDPLAYが好きって訳でもないんやけど。なんか、チーム力っていうんかな?一丸となってる雰囲気がいいんかな。スター選手はいないけど優勝するサッカーチームみたいな感じかな。そんな、まっすぐで真摯な感じが。
今年末にははやくもアルバム出るかも?ってウワサ。出るんかな?
COLDPLAYが昨日から、HPから無料でライヴアルバムをダウンロードしてまして。今聴きながらかいてるわけやけども。
なんとも太っ腹なことやりおる。全9曲。前にも1曲無料ダウンロードってのがあったけど、ピアノ弾き語りのあっさりした曲やったし、今回もどんなもんかいな?な感じやったけど、実際聴いてみるともう完全にライヴアルバムとして売り出せるくらいの代物。アリガタヤアリガタヤ。
特にViva La Vidaはすごい。観客のものすごい反応。そして大合唱。臨場感出まくりやね。その場にいたかったなぁ。って気になる。
曲の繋ぎ方とかアレンジもかなりいいし、気になってたVo.クリスのライヴでのフェイクっていうの?高音部が出ないもんやから歌い回し変えまくってしまうような事もほとんどないし。サイコーですね。
なんやろ、それほどCOLDPLAYが好きって訳でもないんやけど。なんか、チーム力っていうんかな?一丸となってる雰囲気がいいんかな。スター選手はいないけど優勝するサッカーチームみたいな感じかな。そんな、まっすぐで真摯な感じが。
今年末にははやくもアルバム出るかも?ってウワサ。出るんかな?
「G'n'R」
「Chinese Democracy」08.11.22発売
ホンマに発売になるんやろか・・・信用出来まへん。
アメリカの某飲料会社なんかは今年の春、「G'n'Rのアルバムが今年度中に発売になれば、アメリカ国民全員にコーラを無料配布する」と云ったらしい。で、ホンマに無料配布するみたい。「バケットヘッドとスラッシュ以外は」、らしい。
アクセル以外のメンバーはいない?ディジーが残ってるんか。まぁほぼ別ものバンド。しかしアクセルがいればそれで良い、な人も多いはず。早く聴きたい。ホントに発売するならば。
発売日の11.22は我がブギーパンツのライブの日でもある。みんな観に来て。G'n'Rの新譜買って聴いてから。
ホンマに発売になるんやろか・・・信用出来まへん。
アメリカの某飲料会社なんかは今年の春、「G'n'Rのアルバムが今年度中に発売になれば、アメリカ国民全員にコーラを無料配布する」と云ったらしい。で、ホンマに無料配布するみたい。「バケットヘッドとスラッシュ以外は」、らしい。
アクセル以外のメンバーはいない?ディジーが残ってるんか。まぁほぼ別ものバンド。しかしアクセルがいればそれで良い、な人も多いはず。早く聴きたい。ホントに発売するならば。
発売日の11.22は我がブギーパンツのライブの日でもある。みんな観に来て。G'n'Rの新譜買って聴いてから。
「もひとつColdplay」
Viva La Vida のPV、こんなんもあった。Vo.のクリス・マーティンが王様の格好でふらふらと歩き回るPV。
なんかいい感じやねぇ。歌詞の切なさが何となく出てて、グッときた。
YOUTUBEでさっそくSUMMER SONIC 08のColdplayがアップされてた。クリス、声嗄れちゃってたねぇ。でもスゲー楽しそうで、日本語もバンバン喋ってた。「楽しんでるうぅ?」。
ほんでなんでか知らんけど、SMAPの「世界にひとつだけの花」を唄ってた。ちゃんと日本語で。
Viva La Vida のPV、こんなんもあった。Vo.のクリス・マーティンが王様の格好でふらふらと歩き回るPV。
なんかいい感じやねぇ。歌詞の切なさが何となく出てて、グッときた。
YOUTUBEでさっそくSUMMER SONIC 08のColdplayがアップされてた。クリス、声嗄れちゃってたねぇ。でもスゲー楽しそうで、日本語もバンバン喋ってた。「楽しんでるうぅ?」。
ほんでなんでか知らんけど、SMAPの「世界にひとつだけの花」を唄ってた。ちゃんと日本語で。
「Coldplay」
Coldplayの新譜に入ってる「Viva La Vida」、メチャメチャ聴いてる。で、PV見つけたんで。↓
サマソニ、観に行きたかったなぁ。Coldplay良かったんやろなぁ。生で聴きたかったなぁ。
Coldplayの新譜に入ってる「Viva La Vida」、メチャメチャ聴いてる。で、PV見つけたんで。↓
サマソニ、観に行きたかったなぁ。Coldplay良かったんやろなぁ。生で聴きたかったなぁ。