「モリマモ〜リ」
本日はモリマモリ族に参加してのライヴ。
大阪中津にありますcafe ☆印(hoshijirushi)さんで演奏させてもらいます。
せっかくの日曜日、普通ならゆっくりごろごろ休も〜てな感じなんやろけど、オレはやっぱりなにやら楽器と人が関わるなにやらがあるとグンッと上がる。一番有意義な時間の使い方、やと思う。
さて大阪。ついでに谷九のドラム専門店覗いて、気持ち上がる感じで臨もう。
はっきり言って、カホン、オレ初心者やからね。せめて気持ちだけでも負けないように。
4月6日(日)中津 cafe ☆印(hoshijirushi)
三上和彦主催イベント 歌うたいのバーにて〜星と戯れる春の夕べ〜
18:00 open/19:00 start
1500円(1drink別)
出演:まぼろし、モリマモリ族、三上和彦
完全生音、おしゃれなカフェ、らしいです。お時間都合つきましたら皆様是非。
ヨロシク〜です。。
本日はモリマモリ族に参加してのライヴ。
大阪中津にありますcafe ☆印(hoshijirushi)さんで演奏させてもらいます。
せっかくの日曜日、普通ならゆっくりごろごろ休も〜てな感じなんやろけど、オレはやっぱりなにやら楽器と人が関わるなにやらがあるとグンッと上がる。一番有意義な時間の使い方、やと思う。
さて大阪。ついでに谷九のドラム専門店覗いて、気持ち上がる感じで臨もう。
はっきり言って、カホン、オレ初心者やからね。せめて気持ちだけでも負けないように。
4月6日(日)中津 cafe ☆印(hoshijirushi)
三上和彦主催イベント 歌うたいのバーにて〜星と戯れる春の夕べ〜
18:00 open/19:00 start
1500円(1drink別)
出演:まぼろし、モリマモリ族、三上和彦
完全生音、おしゃれなカフェ、らしいです。お時間都合つきましたら皆様是非。
ヨロシク〜です。。
PR
「カホン」
届いた。カホン用ピックアップ据置型。
ピックアップ&カホン教則本
コンパクトエフェクター位のサイズで、DI搭載。ファンタムでも電池でもOK。これがあればどんなカホンでもマイクを立てずに音が拾える。カホンの中にデンと置いてやるだけ。アンプにも通せるし。
マイク立てるとねぇ、アレなんやね。一定の周波数がまわりよる。だいたいカホン背面の穴にマイクを突っ込んで音拾うんやけど、ある部分の音がボワボワしよる。PAさんはあんまりその辺の周波数をカットしてくれへん。言い方が難しいねんな。なんか機嫌損ねはる人とかいるし。
一応カホンメーカーさんがカホン専用に調整してるヤツやからその辺りはまぁ大丈夫やろ。期待大。
で、ついでに教則本も購入。まぁ、コンガ、ドラムあたりの奏法のカホンへの取り入れ方みたいな感じかな。結構な数のワールドミュージックなリズムパターンも載ってるし、かなり使えそう。いい感じ。
で、カホンでのライヴ。やります。
4月6日(日)中津 cafe ☆印(hoshijirushi)
三上和彦主催イベント 歌うたいのバーにて〜星と戯れる春の夕べ〜
18:00 open/19:00 start
1500円(1drink別)
出演:まぼろし、モリマモリ族、三上和彦
4月12日(土)京都ネガポジ
クルピラ、コネコ・ブルースPRESENTS
紅〜慰める奴はもう居ない〜
18:00 open/19:00 start
1500円(drink別)
出演:クルピラ、トレーニングボイジャー、トキメキ泥棒、コネコ・ブルース
4月18日(金)梅田ハードレイン
「コネコ・ブルース レコ発大阪バージョン」〜青春野ざらしvol.1〜
18:30 open/19:00 start
1500円(1drink別)
出演:高松洋子、朝焼之寿司、藤原弘尭バンド式、コネコ・ブルース
4月24日(木)南森町 雲州堂
IORhythm〜イオリズム〜
入場無料 投げ銭制
18:00 open/19:30 start
出演:ハタサトミ、モリマモリ族
全部、カホンでの演奏。楽しみじゃ。
都合良ければ気軽にふらっと観に来て。
ヨロシクー
届いた。カホン用ピックアップ据置型。
コンパクトエフェクター位のサイズで、DI搭載。ファンタムでも電池でもOK。これがあればどんなカホンでもマイクを立てずに音が拾える。カホンの中にデンと置いてやるだけ。アンプにも通せるし。
マイク立てるとねぇ、アレなんやね。一定の周波数がまわりよる。だいたいカホン背面の穴にマイクを突っ込んで音拾うんやけど、ある部分の音がボワボワしよる。PAさんはあんまりその辺の周波数をカットしてくれへん。言い方が難しいねんな。なんか機嫌損ねはる人とかいるし。
一応カホンメーカーさんがカホン専用に調整してるヤツやからその辺りはまぁ大丈夫やろ。期待大。
で、ついでに教則本も購入。まぁ、コンガ、ドラムあたりの奏法のカホンへの取り入れ方みたいな感じかな。結構な数のワールドミュージックなリズムパターンも載ってるし、かなり使えそう。いい感じ。
で、カホンでのライヴ。やります。
4月6日(日)中津 cafe ☆印(hoshijirushi)
三上和彦主催イベント 歌うたいのバーにて〜星と戯れる春の夕べ〜
18:00 open/19:00 start
1500円(1drink別)
出演:まぼろし、モリマモリ族、三上和彦
4月12日(土)京都ネガポジ
クルピラ、コネコ・ブルースPRESENTS
紅〜慰める奴はもう居ない〜
18:00 open/19:00 start
1500円(drink別)
出演:クルピラ、トレーニングボイジャー、トキメキ泥棒、コネコ・ブルース
4月18日(金)梅田ハードレイン
「コネコ・ブルース レコ発大阪バージョン」〜青春野ざらしvol.1〜
18:30 open/19:00 start
1500円(1drink別)
出演:高松洋子、朝焼之寿司、藤原弘尭バンド式、コネコ・ブルース
4月24日(木)南森町 雲州堂
IORhythm〜イオリズム〜
入場無料 投げ銭制
18:00 open/19:30 start
出演:ハタサトミ、モリマモリ族
全部、カホンでの演奏。楽しみじゃ。
都合良ければ気軽にふらっと観に来て。
ヨロシクー
「ウタダ」
宇多田ヒカルがHEY!HEY!HEY!特番生放送に出てた。最近ブギーパンツ内で宇多田が流行ってるんで、観てみた。
浜田 「生放送に出んのは初めてらしいな。」
宇多田「Mステでは初めてです。」
浜田 「お前もう帰れー!」
最近、エイミーワインハウスが好き。グラミーからこっち、所々で耳にするんやけど、良いね。アルバムは。ライヴ音源はなんかあんまりやけど。なんかなんでも器用に唄えそうな感じ。昔の黒人女性ジャズシンガーみたいな感じもあるし、70年代モータウンっぽい感じもある。メロディーは弱いかな?でもかなりカッコいい。
あと、マルーン5。カッコいい。メロディーが良い。リズムもシンプルで良い。
あと、ライヴ告知。ブギーパンツ。
4月3日(木) 京都UrBANGUILD
open18:00/start18:30
adv¥1800/door¥2300 (+1drink)
出演:apartment/sistertail/ニシコ/ブギーパンツ/DJ:sakamoto
良いバンド、揃ってますよー。観に来てや。
ブギーパンツHP↓
http://homepage2.nifty.com/boogiepants/
ブギーパンツHP携帯版↓
http://homepage2.nifty.com/boogiepants/mob_index.html
宇多田ヒカルがHEY!HEY!HEY!特番生放送に出てた。最近ブギーパンツ内で宇多田が流行ってるんで、観てみた。
浜田 「生放送に出んのは初めてらしいな。」
宇多田「Mステでは初めてです。」
浜田 「お前もう帰れー!」
最近、エイミーワインハウスが好き。グラミーからこっち、所々で耳にするんやけど、良いね。アルバムは。ライヴ音源はなんかあんまりやけど。なんかなんでも器用に唄えそうな感じ。昔の黒人女性ジャズシンガーみたいな感じもあるし、70年代モータウンっぽい感じもある。メロディーは弱いかな?でもかなりカッコいい。
あと、マルーン5。カッコいい。メロディーが良い。リズムもシンプルで良い。
あと、ライヴ告知。ブギーパンツ。
4月3日(木) 京都UrBANGUILD
open18:00/start18:30
adv¥1800/door¥2300 (+1drink)
出演:apartment/sistertail/ニシコ/ブギーパンツ/DJ:sakamoto
良いバンド、揃ってますよー。観に来てや。
ブギーパンツHP↓
http://homepage2.nifty.com/boogiepants/
ブギーパンツHP携帯版↓
http://homepage2.nifty.com/boogiepants/mob_index.html
「復活」
清志郎さん、完全に復活なされたみたいで。
昨日、京都会館にてライヴをなされたようで。
オレはというと、その時間は浜大津のどない屋さんにおりました。あの誰カバのメンバーさんが経営なさってるうどんとライヴの店。でも一番美味いのはチヂミとのことで。
場所は違えど同じロックンロールな空間、居心地は最高。京都会館帰りのお客さんも来店、さらにロックンロールな空気。京都会館帰りのお客さん(常連さんのようで)に店の方々は開口一番「裏切り者ー!」。良いです。良いお店です。
昨日のどない屋さんはベイツカンガルーさんとAKIRAさんのライヴ。AKIRAさんは現在誰カバメンバー、ソロやユニットなんかで活動なされてる人で。とにかく唄が上手くておどろき。グッときましたねぇ。なんだか舞台女優のような雰囲気をまとった、恐ろしく頭のキレがはやいような、そんな女性シンガー?でした。一斗缶をスティックで叩きながらイヨマンテ〜。素晴らしい。
まだまだすごい人って沢山いるんやろうなぁ。太刀打ちできない。いやいやオレも頑張らんと。
んでベイツカンガルーさん。この人はホントに個性のある雰囲気、曲、タイム感で。センス良いんやろうねぇ、天才肌っていうの?そんな感じ。まえから好きな曲、ツバキが聴けたので満足。いいライヴでした。
ま〜またいつものように懲りずに酒深く。。ダメ人間じゃ。
どない屋さんの店の方々、すごい気さくで元気のある楽しい方々で、さすが誰カバ、エンターテイメントをわかっていらっしゃるんでしょうね、ホンマ楽しい時間でした。
やっぱり弾き語りとかを観ると、すごいな〜ってのとオレもやってみたいな〜ってな、なんかものすごく刺激を受ける。涌井くんとかもそう。みなさんすごいです。敵いまへんわ。
で、我がブギーパンツのライヴ告知も。
3月7日(金) 西院OOH-LA-LA
open18:30/start19:00
ticket¥1000 +2order
出演:キャンベルズ/地球猿人/ブギーパンツ/僕と機械な仲間たち
3月9日(日) 梅田ムジカジャポニカ
open18:30/start19:00
adv¥1800/door¥2000 (+1drink)
出演:奇妙礼太郎トラベルスイング楽団/ジョンソン/ブギーパンツ/涌井慎
3月29日(土) 梅田HARD RAIN
open18:00/start18:30
adv¥1800/door¥2300 (+1drink)
出演:and Young.../ニーネ/ニプリッツ/ブギーパンツ
三本、やります。ちょっと頑張ってます。皆様気軽にフラッと観に来てやってください。ヨロシクです。
3.29、これ実はスゴいメンツじゃない?びっくりしたわ。
すんげー楽しみじゃ。
↓チケット予約、問い合わせ、その他諸々はブギーパンツHPへ
ブギーパンツHP
ブギーパンツHP 携帯版
清志郎さん、完全に復活なされたみたいで。
昨日、京都会館にてライヴをなされたようで。
オレはというと、その時間は浜大津のどない屋さんにおりました。あの誰カバのメンバーさんが経営なさってるうどんとライヴの店。でも一番美味いのはチヂミとのことで。
場所は違えど同じロックンロールな空間、居心地は最高。京都会館帰りのお客さんも来店、さらにロックンロールな空気。京都会館帰りのお客さん(常連さんのようで)に店の方々は開口一番「裏切り者ー!」。良いです。良いお店です。
昨日のどない屋さんはベイツカンガルーさんとAKIRAさんのライヴ。AKIRAさんは現在誰カバメンバー、ソロやユニットなんかで活動なされてる人で。とにかく唄が上手くておどろき。グッときましたねぇ。なんだか舞台女優のような雰囲気をまとった、恐ろしく頭のキレがはやいような、そんな女性シンガー?でした。一斗缶をスティックで叩きながらイヨマンテ〜。素晴らしい。
まだまだすごい人って沢山いるんやろうなぁ。太刀打ちできない。いやいやオレも頑張らんと。
んでベイツカンガルーさん。この人はホントに個性のある雰囲気、曲、タイム感で。センス良いんやろうねぇ、天才肌っていうの?そんな感じ。まえから好きな曲、ツバキが聴けたので満足。いいライヴでした。
ま〜またいつものように懲りずに酒深く。。ダメ人間じゃ。
どない屋さんの店の方々、すごい気さくで元気のある楽しい方々で、さすが誰カバ、エンターテイメントをわかっていらっしゃるんでしょうね、ホンマ楽しい時間でした。
やっぱり弾き語りとかを観ると、すごいな〜ってのとオレもやってみたいな〜ってな、なんかものすごく刺激を受ける。涌井くんとかもそう。みなさんすごいです。敵いまへんわ。
で、我がブギーパンツのライヴ告知も。
3月7日(金) 西院OOH-LA-LA
open18:30/start19:00
ticket¥1000 +2order
出演:キャンベルズ/地球猿人/ブギーパンツ/僕と機械な仲間たち
3月9日(日) 梅田ムジカジャポニカ
open18:30/start19:00
adv¥1800/door¥2000 (+1drink)
出演:奇妙礼太郎トラベルスイング楽団/ジョンソン/ブギーパンツ/涌井慎
3月29日(土) 梅田HARD RAIN
open18:00/start18:30
adv¥1800/door¥2300 (+1drink)
出演:and Young.../ニーネ/ニプリッツ/ブギーパンツ
三本、やります。ちょっと頑張ってます。皆様気軽にフラッと観に来てやってください。ヨロシクです。
3.29、これ実はスゴいメンツじゃない?びっくりしたわ。
すんげー楽しみじゃ。
↓チケット予約、問い合わせ、その他諸々はブギーパンツHPへ
ブギーパンツHP
ブギーパンツHP 携帯版
「涌井大宴会」
昨日は磔磔へ、「涌井大宴会」を観に。
なんでしょう、涌井君は。すごいですね。
仕事でだいぶ遅れてしまいましたが、最後の劇的なステージは観る事が出来まして。
いま、ああいう感じの事出来る人、少ないんじゃないかな。
さすが滋賀の宝。
次回も是非観に行きますよ。
昨日は磔磔へ、「涌井大宴会」を観に。
なんでしょう、涌井君は。すごいですね。
仕事でだいぶ遅れてしまいましたが、最後の劇的なステージは観る事が出来まして。
いま、ああいう感じの事出来る人、少ないんじゃないかな。
さすが滋賀の宝。
次回も是非観に行きますよ。