「あしたのために」
あしたのジョー2を全話観賞後、あしたのジョー1stのほうに手を出す。これ、自然な流れな訳です。もはや必然。
しかしあれやね、1stのほうが断然、パワー溢れる作品やね。後の描写ではありえないジョーの悔し涙のシーンやドヤ街のみんなの温かさに触れ、夜寝るのも惜しいくらいの感動大泣きシーン、少年院ではおっつぁんと青山くんに嫉妬むき出しジョー、ノリちゃん着替え中にふすまを開けるうっかりジョー。初対面ノリちゃんへのジョーの第一印象は、「・・・葉子!?」。なんとジョーはノリちゃんと葉子お嬢さんを見間違えてる。まー見間違えたのはジョーだけなんやけど。
1stはなんといってもジョーvs力石の構図。これが根幹。そりゃ力石亡き後のストーリーよりもパワーあるわなぁ。当たり前か。
アニメとしては、う〜ん、的なところも多い。ジョーの帽子の色がコロコロ変わるし、クロスカウンターを打つシーンで左クロスを出したと思った次の絵が、右クロスになってるのはもうワザととしか思えないくらい何回もある。初vs力石のときは、力石のグローブとトランクスの色が明らかに瞬時に変わってるし、たまに画面右上に“END”って文字が出てくるし、マンモス西なんかは出てくる度に顔が違うし。
・・・う〜ん。
ま、いいねんけどね。ゼンゼン。
先は未だ長い。いまやっとジョーと西がプロテスト合格したばっかり。
でもいつかは観終わる。次はなにを観ようかな。
がんばれ元気とかも観たいな。
あしたのジョー2を全話観賞後、あしたのジョー1stのほうに手を出す。これ、自然な流れな訳です。もはや必然。
しかしあれやね、1stのほうが断然、パワー溢れる作品やね。後の描写ではありえないジョーの悔し涙のシーンやドヤ街のみんなの温かさに触れ、夜寝るのも惜しいくらいの感動大泣きシーン、少年院ではおっつぁんと青山くんに嫉妬むき出しジョー、ノリちゃん着替え中にふすまを開けるうっかりジョー。初対面ノリちゃんへのジョーの第一印象は、「・・・葉子!?」。なんとジョーはノリちゃんと葉子お嬢さんを見間違えてる。まー見間違えたのはジョーだけなんやけど。
1stはなんといってもジョーvs力石の構図。これが根幹。そりゃ力石亡き後のストーリーよりもパワーあるわなぁ。当たり前か。
アニメとしては、う〜ん、的なところも多い。ジョーの帽子の色がコロコロ変わるし、クロスカウンターを打つシーンで左クロスを出したと思った次の絵が、右クロスになってるのはもうワザととしか思えないくらい何回もある。初vs力石のときは、力石のグローブとトランクスの色が明らかに瞬時に変わってるし、たまに画面右上に“END”って文字が出てくるし、マンモス西なんかは出てくる度に顔が違うし。
・・・う〜ん。
ま、いいねんけどね。ゼンゼン。
先は未だ長い。いまやっとジョーと西がプロテスト合格したばっかり。
でもいつかは観終わる。次はなにを観ようかな。
がんばれ元気とかも観たいな。
PR
トラックバック
トラックバックURL: