「いいこと、沢山」
書くこと、沢山あるよ。書いとこ。
昨日はブギーパンツの練習、水嶋君(パンツ)がなにやら熱心に曲の内容について弁じているそのとき、練習してる部屋の窓から見たことのある顔がチラチラ…!!!!!って、芋子じゃーん!!
そう、トキメキ泥棒のメンバー、そしてトキメキ泥棒が好きすぎて24時間以上生活を共にしているトレボイメンバーの板長&ナカイさんが、なぜかブギパン練習スタジオを襲撃。コテンパンにノされました。ギャフンですよ、ホント。
芋子、ティッ君、しあわせ、板長、ナカイさん、帰り道中お気をつけて。短い時間でしたが楽しかったです。また逢う日まで。
そして練習後、この間我がブギパンに加入したてのさよちゃんの技が炸裂。
さよちゃん作『はんけし』/パンツと天狗
いい技持ってるよーすごいよー。
これ、売れるな。ヒット商品の匂いがするゼ。
それから…
書くこと、沢山あるよ。書いとこ。
昨日はブギーパンツの練習、水嶋君(パンツ)がなにやら熱心に曲の内容について弁じているそのとき、練習してる部屋の窓から見たことのある顔がチラチラ…!!!!!って、芋子じゃーん!!
そう、トキメキ泥棒のメンバー、そしてトキメキ泥棒が好きすぎて24時間以上生活を共にしているトレボイメンバーの板長&ナカイさんが、なぜかブギパン練習スタジオを襲撃。コテンパンにノされました。ギャフンですよ、ホント。
芋子、ティッ君、しあわせ、板長、ナカイさん、帰り道中お気をつけて。短い時間でしたが楽しかったです。また逢う日まで。
そして練習後、この間我がブギパンに加入したてのさよちゃんの技が炸裂。
いい技持ってるよーすごいよー。
これ、売れるな。ヒット商品の匂いがするゼ。
それから…
練習後、一人でいきつけのBarへ。
軽くバンドの話から音楽の話、そして恋愛観から映画の話へ。もちろん寅さんの話でひと盛り上がり。そこでジュリーの話題。
で、借りました。伝説のTVドラマ、
主演に沢田研二、共演に藤竜也、若山富三郎、篠ヒロコ、荒木一郎、伊藤四郎等々。浦辺粂子や尾崎紀世彦、その他豪華出演陣。すごい。すごすぎる。
プロデューサー、演出に久世光彦、脚本に長谷川和彦、音楽に井上堯之。すごい。すごすぎる。
世紀の大事件、『三億円事件』。スナックの専属歌手、可門良(沢田研二)の犯行だった。
時効成立まであと半年。若く二枚目の歌手の、愛と憎悪と欲望に翻弄されるなか、可門良は余命半年の宣告をうける…
当時本当に時効成立間際だった「三億円事件」。それをモチーフに劇画『悪魔のようなあいつ』(阿久悠・原作/上村一夫・作画)連載スタート。
今でこそ漫画原作のドラマは数あれど、当時は子供向け番組を除けばほぼ見当たらない。そんななか漫画原作のこのドラマ『悪魔のようなあいつ』が制作された背景には、三億円事件の時効成立直前というタイムリーさ、ジュリーという稀代のスター、そして制作陣のすごさというものがあるのではないでしょうか。
もうすでに第8話目に突入、ハマりまくっております。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
ついに届きましたよ!
DVD。
いにしえの術。
合計3時間収録。
まだ観ておりませんが。
くれぐれもご内密に。
これで、「ナンバ」の真相も…
…っっと、内密に内密に。