「復活」
先日、PCのキーボードが何故か壊れ、キーボード下段の”z”キーから”/”キーまでが入力不可に。だからPCからすこしずつ遠のいていくような生活になってて。漫画とか小説ばっか読んで過ごしてて。
実際、ものすごく不便。PC使う際にはね。
かな入力で”ん”とか”ま”とか”ず”とか”、””。”が入力出来ない。したい検索もすぐにつまずく。
もうイやんなってPCイジらずソッとしておくように・・・
しかしこのままだとイカン、と思い立ってキーボード購入へ。

ん〜。さすがアップル社、スタイリッシュすぎるよ。
最新のこのキーボード、とにかく薄い、軽い!
しかしこのキー入力の感触、慣れないとちと気持ち悪い。ン十年前一世を風靡したホビーパソコン「MSX」シリーズのゴムキーボード的な感触。なにやら懐かしく感じるのはそのせいか。
なにはともあれこれにて無事、我がPCライフが復活。
先日、PCのキーボードが何故か壊れ、キーボード下段の”z”キーから”/”キーまでが入力不可に。だからPCからすこしずつ遠のいていくような生活になってて。漫画とか小説ばっか読んで過ごしてて。
実際、ものすごく不便。PC使う際にはね。
かな入力で”ん”とか”ま”とか”ず”とか”、””。”が入力出来ない。したい検索もすぐにつまずく。
もうイやんなってPCイジらずソッとしておくように・・・
しかしこのままだとイカン、と思い立ってキーボード購入へ。
ん〜。さすがアップル社、スタイリッシュすぎるよ。
最新のこのキーボード、とにかく薄い、軽い!
しかしこのキー入力の感触、慣れないとちと気持ち悪い。ン十年前一世を風靡したホビーパソコン「MSX」シリーズのゴムキーボード的な感触。なにやら懐かしく感じるのはそのせいか。
なにはともあれこれにて無事、我がPCライフが復活。
PR
トラックバック
トラックバックURL: